自民党の谷垣禎一総裁は27日の記者会見で、社民党が米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設に関する政府対処方針への署名拒否を決めたことについて「そこまで言うのなら社民党は連立から離脱するのが筋だ」と述べ、同党に連立解消を求めた。
その上で、「もし閣内にとどまるのであれば不信任案提出も考慮しなければならない」と述べ、福島瑞穂消費者・少子化担当相の不信任決議案提出を検討する考えを改めて示した。 【関連ニュース】 ・ 【特集】世界の航空母艦〜米ニミッツ級から中国の空母建造計画まで〜 ・ 【特集】沖縄と米国海兵隊〜ペリーと黒船でやって来た海兵隊〜 ・ 【特集】迷走!普天間移設〜鳩山首相、「県外」守れず陳謝〜 ・ 【特集】米国海兵隊兵器総覧〜沖縄に配備されているのは?〜 ・ 【特集】「陸山会」土地購入事件〜小沢氏、再び不起訴=検察審が再審査へ〜 ・ 個人向け国債、固定金利3年物登場(時事通信) ・ HP、ブログ解禁で合意へ=ネット選挙、衆院比例候補も対象―与野党(時事通信) ・ 社民、連立残留へ…政権内で「県内反対」主張(読売新聞) ・ 特定外来生物 オオキンケイギク増殖 木曽川流域(毎日新聞) ・ 宮崎の養豚農家、総合対策受け入れ(読売新聞)
by dxzja1ytfk
| 2010-05-28 18:45
|
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
リンク
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||